採用情報

募集概要

働きやすい会社作りを目指して

専務取締役 中村 眞梨子

弊社では社会人として仕事に携わったことのある方を対象とした「キャリア採用」と新規卒業者を対象とした「新規採用」に分けて、ご自分のスキルと社会経験を生かしながら、私たちと一緒に新たな業務に挑戦する方を求めています。

もちろん、収集運搬業務の経験がなくても、意欲さえあれば十分対応可能です。

そして、就業規則や給与規定などの諸規定の整備を図り、従業員が一生働ける職場になるように環境を整え、従業員にとって満足度の高い会社作りを目指しています。仕事への楽しさや喜びを知り、意欲が湧き上がり、覇気のある人材を育成します。そして従業員が誇れる会社になることを目標にしています。

募集要項

主な仕事内容実務職:産業廃棄物及び一般廃棄物の収集・運搬
総合職:企画・営業職、一般事務職
業務内容実務職:産業廃棄物及び一般廃棄物の収集・運搬
総合職:企画・営業職、一般事務職
就業場所本社及び各作業現場
給与毎月月末日〆、翌月10日払い
手当家族手当、通勤手当、役付手当
昇給年1回(4月)
賞与年2回(8月、12月)
休日土曜日及び日曜日、その他会社が指定する日
年次有給休暇
勤務時間7:45~16:45(8時間)
職種によって、8:30 ~ 17:30の場合があります。
福利厚生・社会保険、厚生年金、雇用保険に加入
・労働災害保険 加入
・退職金制度(中小企業退職金共済事業団加入)
・定期健康診断実施
・育児休業制度、介護休職制度あり
・各種お祝い制度(記念品贈呈)
・制服・作業着支給
・遊戯施設(バスケットゴール)
採用区分1)キャリア採用Ⅰ
① 廃棄物収集・運搬業務の経験者
② 大型自動車免許取得者
③ その他、各種資格取得者
④ 学歴問わず
※経験、年齢を考慮し当社規定により優遇いたします。

2)キャリア採用Ⅱ
① 他の業務経験者
② 学歴問わず

3)新規卒業者
※経験、年齢を考慮し当社規定により優遇いたします。

ご応募・選考について

応募方法求人票からの応募、または直接の応募でもかまいません。
提出書類履歴書(写真添付)
選考方法①書類審査
②適性検査
③面接:面接日程は書類受付後連絡いたします。
募集対象大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校を卒業した方
及び卒業見込みの方
必要な経験、資格普通自動車免許(AT限定不可)
選考結果書類選考・面接後、採用の可否を通知いたします。
※なお、3か月間の試用期間があります。

簡単相談・お見積りLINE@

お問い合わせCONTACT

ワートスナジー株式会社へのお電話/メールはこちらからお願いいたします。

お電話でのお問い合わせ

TEL.0224-52-5701

一般・産業廃棄物収集専用ダイヤル

TEL.0224-53-5383

ページトップへ戻る