事業案内

お悩み解決Q&A

どんなことが出来るの?

【ご家庭の粗大ごみ】

ご家庭のタンスや机、ソファなどの粗大ゴミを収集させていただきます。一戸建て、アパート、マンション、社宅や寮など様々な場所まで収集に伺います。

【引越しゴミ】

引越しの際には大量の不用品やごみがでます。それを一度に収集処分させていただき、引越しがスムーズに、そしてリーズナブルにすることも可能です。また、引越し先に入りきらない場合もお声をおかけください。

【家具の買い替え】

家具の買い替えの際にでる重い家具や大きな家具などを家の外へ運び出し収集します。

【遺品整理】

諸々の事情で遺品の整理が出来ない時や、故人が遠方に住んでいたため処分できない時や、処分する品が多い場合など、遺品整理にもご活用いただけます。

【ごみ屋敷】

捨てきれずに溜まってしまったごみを一度に収集処分させていただきます。家族だけで処分しきれない大量の不用品でも対応いたします。

【オフィス用品】

不用になったオフィス用品を収集処分いたします。業務用機器などは特殊なものや大きなもの、大量になりがちです。その際は一声おかけいただき、ご相談ください。

【その他】

その他にも様々な場面でご活用いただけます。先ずはご相談ください。親切丁寧にご対応させていただきます。

料金を知りたいのだけれど?

一般ごみ・粗大ごみ料金例(税込)
ガスコンロ880円~
電子レンジ1,100円~
ストーブ550円~
オーブントースター550円~
ファンヒーター880円~
扇風機880円~
自転車880円~
カラーボックス550円~
シングルベッド4,400円~
ダブルベッド5,500円~
タンス2,200円~
ソファ(1人掛け)3,300円~
ソファ(3人掛け)5,500円~
ダイニングテーブル2,200円~

※その他の品目に関してはお問い合わせください。
※大きさ・形・収集場所により料金が変動することがあります。

企業様・事業所様・店舗様関連Q&A

ごみの収集は週何回来ていただけますか?

週一回でも毎日でも、お客様のご要望にお応えします。

出すごみの分別は必要ですか?

はい、所在地の行政の分別の仕方でお出しください。

ごみ袋はどうしたらいいですか?

基本的には透明か半透明の袋で出していただければ結構です。

ごみを入れるボックスがないのですが・・・?

いろいろな形のゴミボックスを提供させていただきます(有料)。

ごみを入れる袋はどこで買えばいいですか?

ホームセンター等で販売しております。もちろん弊社でも販売させていただきます。

年末年始・お盆はごみの収集はしないのですか?

ほぼ収集日に収集させていただきます。ごみ焼却場施設が休みの為、収集にまわれないこともございますがご安心ください。

ご家庭様関係(粗大ごみ)Q&A

いくら料金がかかるか事前にわかりますか?

見積無料です。お気軽にご連絡ください。お客様とのお値段が合えば、その場で収集も可能です。

分別していないのですが?

分別していなくても収集させていただきますが、きちんと分別していただいて出していただいた方がお安くなります。

二階からも運んでいただけますか?

もちろんお運びいたします。

いつ収集に来ていただけますか?

なるべく早く収集させていただきますが、収集は予約制ですので少しお待ちいただくこともございます。

アパート1部屋分、家一軒分のごみも収集していただけますか?

もちろん対応させていただきます。

女の一人暮らしなので、女性にごみの収集を依頼できませんか?

ご安心ください。女性のみで編成したレディース専用「さくらんぼ」がお伺いいたします。重い荷物の場合は男性スタッフも同行する場合もありますが、基本は女性だけで対応させていただきます。

簡単相談・お見積りLINE@

お問い合わせCONTACT

ワートスナジー株式会社へのお電話/メールはこちらからお願いいたします。

お電話でのお問い合わせ

TEL.0224-52-5701

一般・産業廃棄物収集専用ダイヤル

TEL.0224-53-5383

ページトップへ戻る